穏やかな空間で行う心に響く鑑定
Message

穏やかな空間で行う心に響く鑑定

霊視とヒーリングを組み合わせ、心と身体のバランスを整えるサポートを東京で提供しています。日常の忙しさから離れ、自分自身と向き合う貴重な時間です。目には見えないエネルギーの流れを読み取る霊視の力を通じて、本来ある心の状態を理解し、深いレベルでの気づきをもたらすことが可能です。レイキヒーリングによるエネルギーワークは、自己回復力に導く可能性があり、アメリカでは医療機関やスポーツの現場でも取り入れられています。人生の分かれ道に立っている方、気持ちの安らぎを取り戻したい方は心の整理をしてみませんか。

Concept

霊視とレイキヒーリングのセッションを提供

エネルギーを読み取るレイキヒーリングを組み合わせ、不思議な感覚に救われた経験から誰かの役に立ちたいという想いを大切に、寄り添った鑑定を心がけています。
霊視とレイキヒーリングのセッションを提供
  • 一人一人に寄り添う
    パーソナルヒーリング

  • ペットの気持ちを理解する
    霊視鑑定
    アニマルコミュニケーション

  • どんな些細な悩みも受け止める
    安心の相談窓口

Worries

もやもやした悩みを抱えていませんか?

  • 心が疲れてしまい、やる気がでない
  • 日常の忙しさから、自分自身と向き合うタイミングが無い
  • 病気や怪我をしてしまい、自己治癒力を高めたい
  • 人生の分かれ道に立っていて、迷いがある
  • 頼ることが出来ず、相談できる相手がいない
  • ペットの気持ちを理解して絆を深めたい
一つでも当てはまるなら、ヒーリングを活用しながら自分自身と向き合う貴重な時間を過ごしてみませんか。
Menu

心に寄りそう多彩なサービスを用意

霊視による鑑定からレイキヒーリング、アニマルコミュニケーションなど、様々なニーズに対応したメニューを多彩に取り揃え、悩みに合わせたサポートをいたします。
料金
healingセッション

60分:13,000円(税込)

ヒーリング・ヒアリング・霊視鑑定・フィードバック含む

healingセッション

90分:16,000円(税込)

ヒーリング・ヒアリング・霊視鑑定・フィードバック含む

遠隔healingのみ

30分:8,000円(税込)

ご希望のお時間帯にヒーリングいたします。

遠隔霊視(お電話、メール)

10,000円(税込)

ご質問は2つまで

質問を1つ追加する際は、別途1,000円(税込)

共通背景画像
Voice

お客様の声を紹介

実際にレイキヒーリングや霊視を体験されたお客様からの感想をご紹介しています。変化や気づきの声を通して、セッションがもたらす可能性を感じていただけます。
Eさん 50代 男性
Eさん 50代 男性
Eさん 50代 男性
Aさん 20代 女性
Aさん 20代 女性
Aさん 20代 女性
Rさん 40代 女性
Rさん 40代 女性
Rさん 40代 女性
Q&A

霊視とセッションについて回答します

お客様からよく寄せられる質問と回答をまとめています。抱えている疑問や不安を解消し、リラックスしてセッションを受けていただくための参考にしてください。
Q ねこのせなかのヒーリングとはどんなものですか?
A コラムにもありますが、ヒーリング(臼井式レイキヒーリング)は手当療法とも言います。ねこのせなかでは、少しアレンジが加わ...
Q Healingセッションの流れはどんな感じですか?
A 基本的にはまずご相談内容をお聞きし、霊視鑑定→ヒーリング20~30分もしくは、ヒーリング20~30分→霊視鑑定、の後に総合的な...
Q 年齢制限はありますか?
A 当店では特にございません。
Q 予約制ですか?
A はい。必ず、メールかLINEの方からご予約をお願いします。
Q 英語での対応も可能ですか?
A はい。対応可能です。
About

様々な店舗や自宅からの鑑定が可能

ねこのせなか Spiritual Healing

住所

東京都練馬区

ヒーリングカウンセラー

椿野 寧々

お支払い方法

お振込・現金での手渡し

アクセス

新宿や横浜など複数の場所で鑑定を行っています。都内のカフェやレンタルオフィスでの個人鑑定や出張鑑定も承っていますので、ご希望の場所でのセッションが可能です。
最寄り駅 西武新宿線 井荻駅 徒歩7分ほど(※4月末にルームOPENの予定です。)
Blog

心と魂の癒しに
関する情報を更新

セッションの内容や、スピリチュアルな視点からの気づきなど、心と魂の癒しに関する様々な情報を更新しています。今後のサービスのお知らせも掲載します。
Column

魂の視点から見た
心身のつながりを解説

エネルギーワークを活用した基礎知識や自宅でできる簡単なエネルギーバランスの整え方、心身の安定を保つヒントなど、役立つ情報を専門的な視点から解説しています。